被扶養者加入手続き

配偶者の場合

※自署が必要な書類以外はコピーでの提出が可能です。

※提出された書類は返却いたしません。

申請書・必要書類

※表は右にスクロールができます。

  提出書類 用紙 記入例
必須書類
(申請理由に関わらず提出必須)
健康保険被扶養者異動届(増やすとき)(在職者用) 健康保険被扶養者異動届(増やすとき)(在職者用)用紙 PDF 健康保険被扶養者異動届(増やすとき)(在職者用)記入例 PDF
健康保険被扶養者異動届(退職者用) 健康保険被扶養者異動届(退職者用)用紙 PDF 健康保険被扶養者異動届(退職者用)記入例 PDF
扶養状況届 兼 同意書(在職者用) 扶養状況届(在職者用)用紙 PDF 扶養状況届(在職者用)記入例 PDF
扶養状況届 兼 同意書(退職者用) 扶養状況届(退職者用)用紙 PDF 扶養状況届(退職者用)記入例 PDF
世帯全員の住民票 続柄明記
(健保受付日より3カ月以内に発行されたもの)
市区町村役場等
最新年度の所得証明書または課税証明書
(健保受付日より3カ月以内に発行されたもの)
市区町村役場等
申請状況に応じた必要書類 提出書類 入手先
別居の場合 直近3カ月の送金証明、戸籍謄本(申請対象者との続柄のわかるもの)
※単身赴任者の場合不要
銀行・市区町村役場等
結婚した場合 婚姻証明書 市区町村役場等
失業給付金を受給終了した場合

雇用保険受給資格者証(全面・写)

※受給終了の印字のあるもの

ハローワーク
身体に障がいのある方の場合 身体障害者手帳・療育手帳(写)等 福祉事務所等

※雇用保険受給資格者証は受給資格通知(初回交付の全件版及び最新処理状況を確認できるすべてのページ)の写しでも可

上記書類に加えて、以下の収入状況および失業給付金の受給状況に応じた書類の提出が必要です。

1年以上無収入の方

※表は右にスクロールができます。

収入状況に応じた必要書類 提出書類 入手先
所得証明書に給与収入が計上されている場合 退職が確認できる書類
(退職証明書、資格喪失証明書等)
退職前事業主
1年以内に退職した方

※表は右にスクロールができます。

収入状況に応じた必要書類 提出書類 入手先
今まで社会保険に加入していた場合 健康保険資格喪失証明書 退職前事業主
下記①~④のうち該当するもの  
退職した勤務先では雇用保険に未加入だった 直近月の給与明細書(写)と
退職日のわかる書類(写)
退職前事業主
雇用保険(失業給付金)の受給資格がない【加入期間不足等】 雇用保険受給内容確認書 在職者用 雇用保険受給内容確認書(在職者用)用紙 PDF 雇用保険受給内容確認書(在職者用)記入例 PDF
雇用保険(失業給付金)の受給資格を放棄する 退職者用 雇用保険受給内容確認書(退職者用)用紙 PDF 雇用保険受給内容確認書(退職者用)記入例 PDF
雇用保険(失業給付金)を受給予定
現在収入がある方

※表は右にスクロールができます。

収入状況に応じた必要書類 提出書類 入手先
失業給付金を受給中の方(扶養基準内金額) 雇用保険受給資格者証(全面・写) ハローワーク
パート・アルバイト等の収入がある方 直近の給与明細書(写)3カ月分または雇用契約書(写) 事業主
年金収入がある方
(各種公的年金・企業年金・個人年金等)
直近の振込通知書(写)や支払明細通知・年間支払額のお知らせ等 日本年金機構・
対象企業等
その他の収入がある方
(個人事業・不動産収入等)
確定申告書(写)
(必要経費のわかる収支内訳書もしくは、損益計算書を含む) ※税務署受付印のあるもの
 

★雇用保険受給資格者証は受給資格通知(初回交付の全件版及び最新処理状況を確認できるすべてのページ)の写しでも可

送付先
在職者 事業所の人事(健康保険)担当者
退職者
(任意継続被保険者・特例退職被保険者)
パナソニック健保 保険業務部 加入者サービス課