
-
教室
各教室に視聴覚機器を備え、充実した学習ができるように配慮しています。

-
図書室
一般・専門基礎・専門書から雑誌まで幅広い分野の書籍を揃えています。また、DVDの貸し出しも可能です。

-
情報処理室
個人学習やグループワーク、イベントの準備など、学生が自由に利用できます。

-
実習室(1)
看護技術内容に応じ、5つの実習室があります。

-
実習室(2)

-
在宅実習室
実際の居宅での生活をイメージしながら演習を行います。

-
母子実習室
新生児・小児の発達段階に応じた看護実践について学びます。

-
ミーティングルーム
休憩したり学習したり、学生間の交流の場など、学生が自由に使用しています。

-
カンファレンスルーム
普段は、グループワークなどの学習の場、オープンキャンパスでは「交流サロン」として使用しています。

-
講堂
入学式や戴帽式、研究発表会、音楽会などの行事や、体育の授業などが行われています。

-
屋上
体育の時間には、ここでバスケットやバレーボールなどをしています。

