産業衛生科学センター

トップ > 労働衛生教育 > 皮膚障害等防止用保護具選定マニュアル研修

労働衛生教育(パナソニックグループ向け)

労働衛生教育(パナソニックグループ向け)

労働衛生教育一覧 (パナソニックグループ向け)

皮膚障害等防止用保護具選定マニュアル研修

目的

本コースは、2024年3月以前に産業衛生科学センターの「保護具着用管理責任者研修」(3.5時間)を修了した方へのフォロー教育として、皮膚障害等防止用保護具の選定マニュアル(厚生労働省2024年2月公開)の内容について教育します。

教育内容
内容 時間
法令と災害事例について 2.5時間
ばく露経路とSDSの見方について
皮膚等障害物質と皮膚障害等防止用保護具の選定について
保護具選定演習
<< 労働衛生教育一覧
 
▲このページのトップへ戻る

What Can We Do!

  • 健康管理
  • 特殊健康診断
  • 結果の見方PDFファイル
  • 作業環境管理
  • 作業環境測定
  • 作業環境管理
  • 有害作業の管理/
    フィットテスト
  • 労働衛生教育
  • 労働安全衛生法
  • 教育一覧
  • 開催スケジュール
  • 作業環境管理
  • 労働衛生コンサルティング
 
  • 技能講習案内
  • 建築物石綿含有建材調査者講習案内
  • 工作物石綿事前調査者講習案内
  • 石綿含有建材分析
  • 広報活動
  • アクセス
  • 産業衛生科学センターサイトマップ
Copyright©パナソニック健康保険組合 All Rights Reserved.